
Toshi先生 九州ツアー in 熊本
Five Elements Yoga®︎創設者
山本俊朗先生による熊本ワークショップ開催決定!
熊本ではすでにお馴染みとなった、Toshi先生。前回
【Five Elements Yoga®︎/五大元素に於ける思想】
あらゆる事象は五大元素、地・水・火・風・空によって成
このワークショップではFEY®︎のアライメント理論と
これらのテクニックは、多種に渡る生命力学上での限界や
≪こんな方にオススメ≫
・安全で効果的な身体の使い方を学びたい
・FEY®︎思想とアライメント理論を学びたい
・ヨガの指導者を目指してみたい
・FEY®︎ティーチャートレーニングの準備をしたい
・ヨガの練習を継続している方で、スポーツのパフォーマ
・ヨガ指導者で自分のヨガクラスに新しいエッセンスを取
・アーサナを効果的に深めたい方
【ワークショップ詳細】
水のエレメント
〜内側の美に目覚める〜
下肢をあらゆる方面から稼働させるテクニックと大腿骨の
火のエレメント
〜新たなマインドを育む〜
太陽礼拝の繋ぎに着目し、力強くも優美なヴィンヤサを習
~About Five Elements Yoga®︎~
ファイブエレメンツヨガでは古来から伝わるヨガの知恵
哲学思想では「タントラ哲学」をベースに、解剖学要素
≪日時≫
6月 18日(日)
①9:30〜9:45 sha cocoro 無料クラス
②10:00〜12:30 FEY®「水」
③14:00〜16:30 FEY®「火」
≪場所≫
宗岳寺 (並木坂すぐ)
https://maps.google.co.jp/
※車でお越しの方はお寺には停められませんので、近隣の
≪参加費≫
単発受講
5,000円
②.③受講
9,000円
≪定員≫
30名
≪持ち物≫
ヨガマット、筆記用具(必要であればプロップス)
≪ご予約・お問い合わせ≫
Emailにて、件名「熊本WS参加」
内容に、お名前、Emailアドレス、Tel、①〜③の
返信にて振り込み先をお知らせし、入金確認後、ご予約完
尚、3日経っても返信がない場合は、Gmailを受信で
sha cocoro studio 門永 友香
Email shacocoroyoga@gmail.com
Tel 070-5273-8689
≪講師プロフィール≫
山本俊朗/Toshiro Yamamoto
Five Elements Yoga®︎創設者
幼少期よりヨーガの師範でもある母のもとヨーガの実践指
人生の大半をヨガとサーフィンの旅に費やし1000時間
哲学思想と機能解剖学に対する深い見地が盛り込まれた独
経歴
Apple Store「音ヨガ 」 監修
成美堂出版「ほぐしヨガ」出演、監修
動画配信サイト 「おうちdeヨガ」出演、監修
アイウェアJINS MEME ZEN モデル
資格
・全米ヨガアライアンスE-RYT200認定講師
・2007 アヌサラヨガ資格取得
・ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団ヨーガ教師
・David kim陰ヨガティーチャートレーニング修了
・lululemon Japanアンバサダー
・Manduka Platinumアンバサダー
・bluezurアンバサダー
ホームペジ:
http://
<sha cocoro studio 3周年企画>
9:30〜9:45 無料クラス
▪︎ウォーミングアップyoga (Mai.Mana)
メインクラスを楽しんで頂く為の準備運動として全身を動
簡単なポーズと呼吸で効率よく身体を温め身体機能をアッ
▪︎Kids yoga (Ken.Kumiko)
〜ママ達も大集合〜
親子でも、お子さんのみでも参加OK。
お子さんをKids yogaに預けて、ママはウォーミングアップyogaへ

「感性を磨くフォトセミナー」
お待たせしました!!
初心者さん向けのフォトセミナー始めます!
知識ばかりの頭でっかちな写真よりあなたの感性が
写真に表現できたら楽しいと思いませんか?
授業で一番大事にしているのはお一人お一人の作品を
互いに見せ合い語りあいシェアする時間です。
写真を通して主観ではなく客観的にも自分というものを
理
皆さんとテンションあげあげでセミナーを進めていこうと
思っておりますので是非是非ご参加ください!
講師 門永欣也
場所 sha cocoro studio (藤崎宮参道沿い)
日時 8月1日(土)8月29日(土)9月12日(土)
9月26日(土)10月10日(土)10月24日(土)
(全6回講座)
時間 10時半〜13時まで
金額 25000円(材料費及び、消費税込み)
定員 12名
持ち物 カメラ、筆記用具、写真
カメラはデジタル一眼またはミラーレスカメラ等
スマホやコンパクトデジカメのみはNGです。
基本フィルムカメラではなくデジタルになります。
お申し込みはメッセージにて受付ます。
2016年3月20日 山本俊朗先生による熊本WS開催!

山本俊朗先生が別件で熊本にいらっ
3月20日(金)です。会場の関係上、少人数制ですので、よろしくお願いします
第一部《倒立の神秘と啓示》 10時〜
このワークではキングオブアーサナと呼ばれる倒立(シー
具体的には倒立で必要とされる上肢や肩回りの使い方、解
第二部《後屈の神秘と啓示》 13時半〜
このワークで後屈という力強いアクションを通して自己の
取り上げるテーマは「ハートの出発点」具体的には後屈で
この2つのワークショップから様々な気付きを得ることで
ご参加お待ちしています。
《toshi先生プロフィール》
山本俊朗/Toshiro Yamamoto
幼少期よりヨーガの師範でもある母のもとヨーガの実践指
その後ヨーガ探求者として、国内外における1000時間
人生の大半をヨガとサーフィンの旅に費やし、様々な人と
その一方で、オーストラリア大使館やIT系企業にプライ
・towayoga主宰
・2007 アヌサラヨガ資格取得
・ヴィヴェーカナンダヨーガ研究財団ヨーガ教師
・2013 lululemonモデル
・bluezur・アンバサダ
<WS詳細>
日時 3月20日(金)
第一部 10時〜12時
第二部 13時半〜15時半
場所 sha cocoro studio(熊本市中央区南千反畑
11−8−
定員 14名
参加費 一部
ビジター 4、000円
sha cocoro会員 3,500円
二部とも参加
ビジター 7,000円
sha cocoro会員 6,500円
※お申し込み方法
Contactフォームより、「件名:toshi先生WS申込」
お名前、電話番号、ご希望の部をご記入の上、お申し込み
(携帯からのお問い合わせの方は、PCでも返信を受けら
追って、詳細、振込先をお知らせさせて頂きます。
返信が3日以内にない場合は、再度、お知らせ下さい。
2月 Bhakti Flow Yoga 研修3日間開催 in熊本

2月18〜20日にsha cocoro studioにて、上村真央先生による
『バクティフローヨガBASIC習得トレーニング 16時間コース』開催。
(現在満員御礼)
(以下、真央先生主宰 AuspiciousのH.Pより)
バクティとは愛と献身のヨガスタイル。
フロースタイルと呼ばれる、流れるような動きの中で愛のチャクラと呼ばれるアナハタチャクラを開くポーズを行います。アナハタは胸にあり、人は過去のトラ ウマや、未消化の気持ちを胸に溜めると言われています。エネルギーの流れが止まると自身の姿勢にも影響し、胸を閉じてしまい内向的になりがちです。
バクティフロークラスでは、胸を開く呼吸法、エネルギーを動かす瞑想、胸を開くポーズを中心に、心と身体に滞ったエネルギーを解放していきます。
講義では、ヨガの4つの道(ラージャ、ジュナーナ、カルマ、バクティ)の1つでもある愛と献身のヨガと言われているバクティヨガについて講義を行います。
ヨガは身体を動かすだけではなく、自分に対して、そして自分以外の全ての存在に愛を持って接することもヨガの道です。
インドでヨガを学び、海外を中心に指導をしているMaoによるがインドの神々の話や、フロースタイルで開かれたアナハタ(胸)とヴィシュダ(喉)を解放し、行うチャンティングの授業も行います。
※スタジオではありませんが、一般向けWSが熊本で2月21、22日の週末にございますので、ぜひそちらにご参加下さい。
★公徳会振武館
開催日:2015年2月21日(土)
クラスの組立て方/曼荼羅フロー
★国際交流会館
開催日:2015年2月22日(日)13:00~17:00
Workshop1 バクティフローヨガクラス
Wrokshop2 キルタンクラス